日本の食卓でおなじみの「モヤシ」

日本の食卓でおなじみのもやし。

もやしの見た目ってなんだかちょっと頼りない感じに見えますが、栄養はたっぷりなんです!

・風邪予防にかかせないビタミンC。

・心臓や筋肉の血液循環を調整してくれるカリウム

疲労回復の効能があるアスパラギン酸


安いのに偉い子だなーと思いますよね。


他にも脂肪代謝を促進するビタミンB2が含まれていることで太りにくくなるなど、ダイエットにもいいんです!


そこで今回はもやしを使うおすすめレシピを紹介したいと思います。

 

 

 

小エビとモヤシの炒め物


しゃきしゃきもやしに小エビがマッチ!作り方も簡単!

レシピ・材料
もやし  1袋
小エビ  ひとにぎり
にんにく  お好み
胡麻油  大さじ1
中華味  小さじ1

1、胡麻油を弱火で温めて、にんにくと小エビを中華味としっかり炒めます。
2、にんにくが食べたい感じになったらもやしを入れて、強火で1分炒めて出来上がりです。
〇ポイント
炒め過ぎるともやしのしゃきしゃき感がなくなるので注意!

 

 

豚ニラもやし


豚肉、ニラ、モヤシがあれば作れます。美味しくて簡単!

レシピ・材料
豚バラ肉  200g
もやし  1袋
ニラ  一束
だしの素  大さじ1
醤油  小さじ1
塩コショウ  適量
サラダ油  小さじ1

1、豚バラを3センチくらいに切り分けて油で炒めます。
2、豚バラに火が入ったところでもやしを一袋入れて、軽く塩コショウします。
3、ニラを4センチぐらいに切り分けます。もやしがしんなりしてきたら、切り分けたニラを入れて、粉末だしを入れます。
4、ニラにも火が通り始めたら、味を整えるために塩コショウ少々、最後に醤油をかけて出来上がりです。

 

 

もやしナムル


簡単!美味しい!

レシピ・材料
もやし  1袋
ごま油  適量
醤油  適量
塩こしょう  少量
鶏がらスープの素  少量
味の素  少量

1、もやしをレンジで温めます。
2、もやしをボウルに移し、ごま油・醤油・塩こしょう・鶏がらスープの素・味の素を入れて混ぜたら出来上がりです。
〇ポイント
白ごまを入れてもおいしいです。

 

 
以上、もやしを使ったおすすめレシピの紹介でした。

 

最後に

 

最後に、もやしの賞味期限を延ばす方法。

もやしを袋から出し、そのまま蓋付きの容器に移し、いっぱいに水を入れ、蓋をして冷蔵庫に入れます。水は毎日入れ換えるようにしましょう。

一週間ほど賞味期限を延ばすことができます。


「ああっ、そういえば!」

と思い出した時には、賞味期限が切れていた・・・なんてことがよくある方は参考にしてくださいね。

 

お財布にもやさしいもやし、ぜひ工夫して食卓に並べていきたいですね。